2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 maruyama お知らせ 畜産物同等性に関するパブリックコメントの募集 畜産物の同等性に関する、他国との合意について、パブリックコメントが募集されています。 内容はこちらをクリックしてください(E-GOVへの外部リンク) 7月16日の畜産物の指定農林物資化に関連し、アメリカ、カナダ、スイス、 […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 maruyama お知らせ 6月29日(月) リモート講習会(有機加工食品コース)開催 この度、有機加工食品の生産行程管理者の新規担当者向けのリモート講習会を開催いたします。 リモート講習会はZOOMを使用して行います。 今年、新たに担当者を増やしたいという事業者の方、新規に申請を目指す方にご利用いただけま […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 maruyama お知らせ 5月30日(土) JAS講習会 有機農産物の生産行程管理者(通いコース) 以下の内容で有機JAS講習会を開催します。こちらは、事務所に集まっていただく通いコースの講習会です。 1.日時:2020年5月30日(土) 10:00~16:00 2.コース:有機農産物の生産行程管理者 3.会場:JAS […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 maruyama お知らせ 6月9日(火)リモートJAS講習会 有機農産物コース開催 JASCERTでは、有機JASの講習会をリモートで行う仕組みを立ち上げ、この度有機農産物の生産行程管理者の新規担当者向けの講習会を開催いたします。 リモート講習会はZOOMを使用して行います。 今年、新たに担当者を増やし […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 maruyama お知らせ リモートJAS講習会をはじめました 当機関では、リモートによるJAS講習会の仕組みを立ち上げました。 講習会場が遠方で参加が難しい方、急ぎで資格を取りたい方に最適の講習会です。 現在、有機農産物の生産行程管理者、輸入業者についてスタートしました。 この後、 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 maruyama お知らせ 当会の業務体制について 当会の業務体制について、ご連絡をいたします。 当会のスタッフは、全員テレワーク(自宅)で作業をしております。 代表電話は、スタッフが交代でとるように転送の設定をしております。 FAXは、従来からe-FAXでスタッフの全員 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 maruyama お知らせ 有機農産物と有機加工食品のQ&A改訂 有機農産物と有機加工食品のQ&Aが改定され、農水省のHPにアップされました。 農水省のHPのQ&Aへのリンクは、こちらをクリック 主な変更点 ・2年前の技術的基準改正(生産行程管理者が小分け行為ができるよ […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 maruyama お知らせ 3月16日(月)~19日(木)北海道での説明会とりやめのご案内 3月16日(訓子府)、3月18日(瀬棚)、3月19日(札幌)に開催予定でした事業者向け説明会・講習会については、新型コロナウィルスによる、北海道での非常事態宣言を受け、取りやめとさせていただきます。 尚、今後の開催につい […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 maruyama お知らせ 3月3日(火)~3月6日(金)の講習会取りやめのご案内 3月3日(火)札幌、3月4日(水)帯広、3月5日(木)富良野、3月6日(金)旭川で開催予定でした事業者向け説明会・講習会については、新型コロナウィルスによる、北海道での非常事態宣言を受け、取りやめとさせていただきます。 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 maruyama お知らせ 2月13日(木)、14日(金)有機JAS講習会(場所:札幌)のお知らせ 有機JAS講習会のお知らせ 以下の内容で新規申請者を対象とする有機JAS講習会を開催します。 2月札幌講習会 日時・定員 2020年2月13日(木) 10:00~16:00 定員4名 2020年2月14日(金) 10:0 […]